明石市の雹被害での修理をすぐにご相談したい場合はお問い合わせフォームからご連絡ください!
「明石市にあるお家が雹による被害を受けてしまった」
「信頼できる業者へ修理を依頼したいけれど、どこに相談すれば良いのか困っている」
このようにお悩みの方もいるのではないでしょうか。
雹による被害が発生すると、お家の見栄えが悪くなったりさまざまな不具合が発生したりする恐れがあります。
雹被害を修理するなら、信頼できる業者へ相談することが大切です。
本記事では明石市の雹被害での修理で「塗装屋 吉」が選ばれる理由や費用相場などを紹介しています。
明石市にお住まいで雹被害にお悩みの方は、ぜひ最後までお読みください。
明石市の雹被害での修理で「塗装屋 吉」が選ばれる7つの理由
明石市で発生したお家の雹被害を修理する際、なぜ「塗装屋 吉」が選ばれるのか、主な理由を7つご紹介します。
最後まで読めば「塗装屋 吉」がどのような特徴を持っている業者か分かりますので、ぜひお読みください。
小さな不具合にも対応している
「塗装屋 吉」は2〜3万円程度の少額工事にも喜んで対応いたします。
「以前、業者に相談したら工事内容が小規模すぎて受けてもらえなかった」という方も、お気軽にお問い合わせください。
お客様のことを第一に考えて、たとえ少額の工事でもすぐに対応させていただきます。
対応エリアを絞って活動している
対応できるエリアが絞られているのは、一見するとデメリットにも見えますが、実は良いこともあります。
たとえば店舗から比較的アクセスしやすい地域でのみ活動を行うことで交通費を削減し、その分少しでもお得な価格になるよう、お見積もりをお渡ししております。
また店舗と現場が近いため、何か相談事が発生したときに迅速な対応を行いやすい、といったメリットがあるのです。
よって、明石市の雹被害での修理も「塗装屋 吉」にご相談いただいている方がいます。
すべて自社で施工を行っている
「塗装屋 吉」では外注業者を活用せず、すべて自社で施工を行っています。
外注を活用すること自体は悪いことではありませんが、外注費用がかかる分、どうしてもお見積もり金額が高くなってしまいやすいです。
そこで「塗装屋 吉」では完全自社施工を行っており、外注費が発生しないためその分お得な価格で施工を行っております。
書面で明瞭な見積書をお渡ししている
「塗装屋 吉」では書面で見積書をお渡ししております。
口約束ではなく、詳細項目まで記載した見積書を作成してお渡しするので「言った・言わない」といったトラブルへの発展を予防しております。
業者によっては見積書に「一式」としか記載しない場合もあるが、これは工事内容が不明瞭でトラブルになりやすいです。
「塗装屋 吉」は見積書に、費用の詳細を丁寧に書いてお渡ししておりますので、安心してご相談ください。
近隣住民への挨拶回りを行っている
雹被害の修理を行う前に重要なのが、ご近所さんへの挨拶回りです。
工事の内容にもよりますが、施工中は普段よりも騒音が発生しやすくなるため、ご近所さんからクレームが入る場合もあります。
場合によっては施主とご近所さんの関係が悪くなるキッカケにもなりかねません。
このようなリスクを防ぐため、「塗装屋 吉」では施工前にご近所さんへの挨拶回りを行っています。
クレームのリスクがゼロになるわけではありませんが、やはり事前に挨拶を行っておくだけでも効果はあるように感じております。
経験豊富なプロの職人が施工を行っている
「塗装屋 吉」では経験豊富な熟練の職人が施工を行っています。
歴16年以上の職人も在籍しており、施工品質には自信があります。
「丁寧にお家を修理してほしい」と考えている方は、ぜひ「塗装屋 吉」までご相談ください。
保証があるため万が一のときも安心感がある
「塗装屋 吉」では工事後の保証および3年間の定期点検サービスを実施しております。
工事後に保証書をお渡ししますので、対象範囲内であれば保証書の内容に応じてサポートいたします。
さらに3年間の定期点検サービスも行っているため、パッと見では分かりにくい細かな不具合も早期発見および修理できます。
不具合が進行していないうちに修理することで、修理にかかる費用を比較的抑えやすいです。
明石市周辺の雹被害での修理で「塗装屋 吉」が施工した事例
「塗装屋 吉」に依頼するとどのような仕上がりが期待できるのか、実際の施工事例を参考にしてみてください。
事前に施工事例を確認することで、工事後のイメージを持ちやすくなるでしょう。
播磨町で施工を行った事例
【施工前】
【施工中】
【施工後】
雹被害によってスレート瓦に割れが見られました。
しっかり補修液で形成してから塗装を行っています。
お客様からは「新築になったみたい」と仕上がりに満足していただきました。
播磨町で施工を行った事例
【施工前】
【施工中】
【施工後】
屋根瓦の傷みが激しく、釘の浮きやシーリングの切れが多数ありました。
瓦のズレを修繕し、新しいシーリングを打ち込んでいます。
さらに、痛みの大きい屋根は通常の4回塗りでなく5回塗りで仕上げました。
そのほか雨樋部分の補修や、カーポートポリカの張り替えなども行っています。
お客様からは「依頼して良かった」と大変うれしいお言葉をいただきました。
播磨町で施工を行った事例
【施工前】
【施工中】
【施工後】
雹被害により塗装だけではメンテナンスができないくらいの劣化があった住宅を施工した事例です。
今回は屋根カバー工法をご提案し、アイジー工業「スーパーガルテクト」を採用いたしました。
カバー工法で新築のような美観へと生まれ変わっています。
「塗装屋 吉」へご依頼いただいたお客様の声
「塗装屋 吉」に頂いたお客様のお声をご紹介します。
タイトなスケジュールで依頼しましたが嫌な顔一つせずキレイに仕上げてくれました。また素人だと気付きにくい所も提案してくれたりとても丁寧だったので 感動しました。コスパの良い外装屋さんでした‼️
引用:たま 様|Googleマップ
初めての業者さんでしたが、とても気さくで素人丸出しの質問にも、大変丁寧に分かり易く応じて頂けました。吟味して選んだ甲斐がありました。
工事前の挨拶から工事中、完了までなんの滞りもなく完璧でした。また何かあればお願いする予定です。
引用:村上真樹子 様|Googleマップ
対応も良く仕事も丁寧で、塗装屋 吉さんにお願いして良かったです。色々サービスして頂きありがとうございました。
引用:窪山美穂 様|Googleマップ
このように「塗装屋 吉」は多くのお客様から好評を頂きました。
雹被害での修理にかかる費用の相場
雹はおもに屋根に当たるため、雹被害での修理を依頼されるお客様の多くは屋根に関するご相談をいただきます。
そこで、屋根修理に関する費用相場を工法ごとにご紹介します。
・カバー工法:70〜130万円
・葺き替え:100〜260万円
【部分修理】
・棟板金の交換:3〜20万円
・屋根材の交換:1〜30万円
・雨樋の交換:2〜30万円
上記金額はあくまで目安です。
また実際は、上記以外に加えてシーリング費用、付帯塗装、消費税といった諸経費が入ります。
修理予算を検討するなら、業者に相談して見積もりを取ってみましょう。
「塗装屋 吉」では雹被害での修理に関するお見積もりも対応しますので、お気軽にご連絡ください。
雹被害は火災保険の適用対象となる
火災保険を契約している方は、雹被害によって受けた被害の修理費用がお得になるかもしれません。
実は雹によってお家に被害を受けた場合、火災保険の適用対象となる場合があります。
さっそく火災保険の申請手順を確認してみましょう。
火災保険の申請手順
火災保険を適用する場合、まずは保険会社に対して申請を行う必要があります。
保険会社や契約内容によって若干異なる可能性はありますが、一般的な手続きの流れは下記のとおりです。
・保険会社へ火災保険を申請できないか相談する
・工事見積書などの必要書類を保険会社に提出する
・保険適用の可否について審査が行われる
・審査結果が通知される
なお火災保険を適用する場合、施工をはじめる前に申請を行ってください。
施工をはじめてしまうと、火災保険の申請そのものができなくなってしまう恐れがあります。
火災保険が貰えないケース
火災保険が貰えない主なケースは2つあります。
・そもそも火災保険の対象とならない
・修理費用が免責金額を超えていない
火災保険はあくまで自然災害によって受けたお家の被害に対する保険です。
そのため「これは経年劣化が原因だ」と保険会社に判断されると、申請は通りません。
また火災保険には免責金額が設定されている場合があります。
たとえば20万円が免責金額の場合、修理費用に30万円かかる場合は全額が火災保険でおりますが、修理費用が15万円だと1円もおりません。
火災保険を活用するなら、免責金額を確認したうえで、火災保険を適用できないか業者へ相談してみましょう。
明石市で雹被害を受けた方ははやめに修理しよう
明石市で雹による被害を受けた方は、ぜひ「塗装屋 吉」までご相談ください。
雹によって屋根に不具合が発生すると劣化が進行してしまい、修理費用が高くなってしまいかねません。
被害が深刻化するまえに、信頼できる業者へ依頼して修理を行いましょう。
「塗装屋 吉」なら歴16年以上の職人が、丁寧に対応させていただきます。