高砂市の雹被害での修理でお悩みの方は「塗装屋 吉」までご相談ください!

高砂市の雹被害での修理でお悩みの方は「塗装屋 吉」までご相談ください!

更新

高砂市の雹被害での修理をすぐにご相談したい場合はお問い合わせフォームからご連絡ください!

高砂市にお住まいの方で、雹による被害を受けて困っている方はいませんか?

もし雹によってお家の屋根や外壁が傷ついてしまったら、はやめに「塗装屋 吉」までご相談ください。

屋根や外壁の不具合を放置すると、劣化が進行して修理に大きなコストがかかってしまいます。

「塗装屋 吉」は雹による被害をはじめとした、さまざまな屋根・外壁の修理を行っています。

 

高砂市の雹被害での修理で「塗装屋 吉」が選ばれる7つの理由

「塗装屋 吉」では雹による被害をはじめとした多様なトラブルを修理するため、多くのお客様から頼られている業者です。

なぜ「塗装屋 吉」がお客様から多くのご相談を頂いているのか、理由を解説します。

施工後のフォローが充実している

「塗装屋 吉」では保証書をお渡ししたり、施工後3年間は定期的に点検を行っていたりします。

雹に限らず、屋根や外壁に発生するトラブルは原因をすべて取りこぼしなく見つけるのが難しいものです。

評判の良い腕の確かな業者でも、施工後もトラブルの発生箇所が残っており、不具合が再発した、というケースもあります。

そこで「塗装屋 吉」では、施工後に保証をつけたり定期点検を行ったりするので、万が一のトラブルが発生してもご安心ください。

もちろん不具合が発生しないよう丁寧に施工を行いますが、お客様に安心していただくために保証を行っております。

経験豊富なベテラン職人が在籍している

「塗装屋 吉」では経験を積んだベテランの職人が、ご自宅の屋根・外壁の不具合に対応させていただきます。

施工品質には自信があるため、雹をはじめとした屋根・外壁などお家のお困り事はお気軽にご相談ください。

腕の確かな職人が、丁寧に対応させていただきます。

トラブル防止のため挨拶回りを行っている

「塗装屋 吉」では施工を行う前に、ご近所さんへ挨拶回りを行っています。

施工内容にもよりますが、騒音や異臭が発生するためご近所さんに迷惑がかかるためです。

場合によってはご近所トラブルにも発展してしまいかねません。

そこで、ご近所トラブルになるリスクを少しでも下げるため、事前に挨拶回りを行っています。

少額工事でも迅速な対応を心がけている

たとえ小さなトラブルでも、「塗装屋 吉」では迅速・丁寧な対応を行っています。

業者によっては数万円の軽微な工事になると、対応を渋られることがあるようです。

しかし「塗装屋 吉」ではお客様に満足していただくことを優先しており、たとえ軽微な工事であっても積極的に対応させていただきます。

分かりやすい見積書をお渡ししている

どのような工事を行うのか分かるよう、「塗装屋 吉」では明瞭な見積書の作成を心がけています。

業者によっては大雑把な見積書を提出されたり、そもそも見積書が渡されず口約束で進んでしまったりするケースもあるようです。

しかし、見積書が大雑把または無い状態だと、施工が終わった後に十分な修理が行われていなくても「そこは工事の対象範囲外」「その工程は見積もりに含んでいない」と言われてしまいかねません。

そのようなことが無いよう、「塗装屋 吉」ではお客様にも分かりやすい、丁寧な見積書をお渡ししています。

完全自社施工を行っている

「塗装屋 吉」の強みとして、完全自社施工を行っていることが挙げられます。

実は業者によっては、外注をしているケースも珍しくありません。

しかし外注費が発生するため、どうしても自社施工より費用が高くなってしまうのです。

「塗装屋 吉」ではお客様にお手頃な価格をご提示できるよう、完全自社施工で工事を行っています。

特定のエリアに絞ってサービスを提供している

「塗装屋 吉」では高砂市を中心とした、地元周辺地域に密着して活動を行っています。

地元周辺に密着することで、その地域に適した施工を行ったり活用できそうな補助金・助成金に詳しくなったりします。

また、不具合が発生してもすぐ駆けつけやすいです。

このような理由から、お客様に満足して頂けるよう、地元周辺エリアにこだわって相談や施工を受け付けております。

 

高砂市周辺における雹被害の修理で「塗装屋 吉」が施工した事例

「塗装屋 吉」に依頼すると、雹によって受けたお家のダメージがどのように改善されるのか、施工事例を通じてお伝えします。

修理の前後を撮影した写真も掲載しているので、施工完了後のイメージを持つためにもぜひチェックしてください。

播磨町で外壁・屋根の施工を行った事例

【施工前】

【施工中】

【施工後】

雹によってスレート屋根の割れが見られた住宅です。

しっかり補修し塗装メンテナンスを行いました。

お客様からは「新築になったみたい」とうれしいお言葉をいただきました。

悩む色選びも、カラーシュミレーションと実物の塗り板を照らし合わせながら打ち合わせするため、ご安心ください。

播磨町で外壁・屋根の施工を行った事例

【施工前】

【施工中】

【施工後】

築18年、雹被害の修繕工事を行った事例です。

屋根瓦の傷みが激しく、釘の浮きやシーリングの切れが多数あったので、釘打ちとシーリング処理を行いました。

塗装は4回塗りではなく5回塗りで仕上げ、美しい見た目によみがえりました。

播磨町で屋根カバー工法を行った事例

【施工前】

【施工中】

【施工後】

 

雹による被害で屋根が激しく傷んでいたため、カバー工法を行いました。

アイジー工業の「スーパーガルテクト」を採用し、美しい外観へと生まれ変わりました。

スレート屋根によっては塗装でメンテナンスできない場合に、屋根カバー工法をご提案しています。

住宅に適した施工を行いますので、気軽にご相談ください。

 

「塗装屋 吉」へご依頼いただいたお客様の声

「塗装屋 吉」へ相談しようか迷っている方は、弊社に寄せられた口コミを参考にしてみてください。

依頼すればどのような気持ちになるか、イメージするうえで参考になるはずです。

施工の様子をわかりやすく写真で教えてくれたので、進捗状況がよくわかりました。
引用:田中一希 様|Googleマップ

対応も良く仕事も丁寧で、塗装屋 吉さんにお願いして良かったです。色々サービスして頂きありがとうございました。
引用:窪山美穂 様|Googleマップ

大変満足しています。
塗装屋 吉さんに依頼して良かったです。
引用:飛延健太郎 様|Googleマップ

このように、多くの方から高い評価を頂いております。

今後もお客様に満足して頂けるよう、丁寧に仕事を進めていきます。

 

雹被害での修理にかかる費用の相場

雹はお家の屋根にダメージを与えやすいものです。

ここでは屋根の修理に関する費用相場を、工法ごとに記載しました。

・カバー工法:70〜130万円
・葺き替え:100〜260万円

【部分修理】
・棟板金の交換:3〜20万円
・屋根材の交換:1〜30万円
・雨樋の交換:2〜30万円

雹によって屋根が傷ついた場合、上記のような費用が発生する可能性がある点をご留意ください。

なお、どのような工法を用いる必要があるかどうかは、実際に現場を見てみないと判断できません。

上記はあくまで一般的な相場と考え、詳細な修理費用を把握するなら「塗装屋 吉」まで見積もりをご依頼ください。

 

雹被害は火災保険の適用対象となる

ご自宅に火災保険をかけている方は、雹によって受けた被害を修理するのに活用できるかもしれません。

火災保険は、雹をはじめとした自然災害が原因でお家に不具合が発生した場合、その修理にかかる費用に対して保険金がおります。

うまく活用すれば非常に修理をお得にできるため、火災保険に加入している方はぜひ前向きに活用をご検討ください。

火災保険の申請手順

火災保険を申請する場合、必ず着工前に申請を行います。

着工後に火災保険を申請してもはじかれてしまうため、注意しましょう。

申請は下記の流れで進みます。

・保険会社へ火災保険を申請できないか相談する
・工事見積書などの必要書類を保険会社に提出する
・保険適用の可否について審査が行われる
・審査結果が通知される

保険によっては手順が若干異なる可能性もありますが、基本的にはこのような流れで申請が進みます。

火災保険が貰えないケース

下記のケースに該当する場合は、火災保険が貰えません。

・そもそも火災保険の対象とならない
・修理費用が免責金額を超えていない

たとえば保険会社が「これは経年劣化が原因の不具合だ」と判断した場合、火災保険はおりません。

また免責金額を下回る少額の工事でも、火災保険の対象外となってしまいます。

たとえば免責金額が20万円の場合、修理費用が15万円だと火災保険はおりません。

契約している保険の内容を確認したうえで申請をすすめましょう。

 

高砂市で雹被害を受けた方ははやめに修理しよう

高砂市にある住宅が雹による被害を受けた場合は、ぜひ「塗装屋 吉」までご相談ください。

ベテランの職人が、あなたの悩みや不安に対して真摯に対応いたします。

ご自宅の状況にあった最適な修理方法をご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。


↓