神戸市の雹被害での修理をすぐにご相談したい場合はお問い合わせフォームからご連絡ください!
神戸市にお住まいの方で「雹によってお家に被害が発生してしまった」という方は、ぜひ「塗装屋 吉」までご相談ください。
「塗装屋 吉」は、雹をはじめとしたさまざまなお家の修理を請け負っている業者です。
雹によってお家の屋根が傷つくと、見栄えが悪いだけでなく機能性や耐用年数の低下といった、さまざまなトラブルを招いてしまいかねません。
ぜひ「塗装屋 吉」までご相談いただき、はやめに不具合を修理しましょう。
神戸市の雹被害での修理で「塗装屋 吉」が選ばれる7つの理由
「雹による被害の修理を、なぜ「塗装屋 吉」に相談すべきなのだろう」と思った方もいるのではないでしょうか。
実は「塗装屋 吉」には強みが7つもあり、多くのお客様から好評を頂いております。
どのような強みなのか紹介しますので、確認のうえ安心してご連絡いただけると幸いです。
3年間の定期点検サービスを実施している
「塗装屋 吉」では施工後3年間の定期点検サービスを実施しており、それが好評でお客様から選ばれているのではないかと考えています。
実は業者が施工を行っても、たまに不具合が再発する場合があるのです。
不具合の内容によっては評判の良い業者でも、不具合が発生している箇所をすべて発見できず、施工を行った後もトラブルが続く場合があります。
そこで「塗装屋 吉」では、施工後3年間は定期点検を実施し、新たな不具合がないか確認しております。
地域に密着した活動を行っている
「塗装屋 吉」は神戸市を含む、地域に密着した活動を行っております。
地元に密着することで、何か不具合が発生してもすぐ駆けつけて対応させていただきます。
また出張費がかからないため、遠方の業者よりもお得な価格で施工しやすいです。
自社で施工を行い外注費を絞っている
「塗装屋 吉」は自社で施工を行い、外注費をかけていません。
そのため、外注を利用している業者よりもお得な価格で施工させていただきます。
外注そのものは悪いことではありませんが、どうしても外注費が高くなってしまい、施工価格も上がってしまいやすいです。
しかし「塗装屋 吉」では自社で工事を完結させているため、外注費が発生せず、その分お手頃な価格で施工を行っております。
見積書には詳細な内容を記載している
「塗装屋 吉」がお渡しする見積書には、詳細な施工内容を記載しております。
実は業者によっては、見積書の内容がかなりざっくりしている場合があるのです。
しかしざっくりした見積書は、どのような工事が行われるのか分からず、トラブルに発展する恐れがあります。
「塗装屋 吉」では認識のズレを防ぐため、どのような工事を行うのか、口頭だけでなく見積書にも詳細を記載しております。
プロの職人が工事を行っている
「塗装屋 吉」には歴16年を超えるベテランの職人が在籍しています。
この他にも、腕に覚えのある熟練の職人が在籍しているため、安心してご相談ください。
プロの職人が、あなたのお家に関するお悩みに対して親身に対応しております。
ご近所さんへの挨拶回りを行っている
「塗装屋 吉」では工事をはじめる前に、ご近所さんへの挨拶回りを実施しています。
工事の内容にもよりますが、施工がはじまると作業の音がうるさかったり塗料の臭いがきつかったりと、近隣にも迷惑をかけてしまう恐れがあるのです。
このようなリスクを低減するため、事前に「後日、工事が始まります」とお伝えして回っております。
小さな不具合の修理も行っている
たとえ小さな不具合であっても、「塗装屋 吉」では積極的に対応させていただきます。
業者によっては、数万円の小規模な工事を避けることもあります。
しかし「塗装屋 吉」では、たとえ少額の修理であっても喜んで対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
このような姿勢がお客様から評価され、選ばれる理由になっているのかと考えております。
神戸市周辺における雹被害の修理で「塗装屋 吉」が施工した事例
ここからは神戸市周辺で「塗装屋 吉」が手がけた、雹被害を修理した施工事例をご紹介します。
「塗装屋 吉」に依頼すると不具合がどのように改善されるのか分かるので、ぜひご確認ください。
播磨町で外壁・屋根の施工を行った事例
【施工前】
【施工中】
【施工後】
加古郡播磨町にて、雹被害を受けた住宅の修繕工事を行いました。
屋根瓦の痛みが激しく釘の浮きや、シーリングの切れが多数見られたため、釘打ちとシーリング処理をしています。
さらに、塗装は通常の4回塗りではなく5回塗りにし、仕上がりに満足いただけました。
神戸市西区播磨町で屋根カバー工法を行った事例
【施工前】
【施工中】
【施工後】
雹被害により塗装でメンテナンスができないくらいの劣化が生じていた住宅です。
今回はカバー工法をご提案し、アイジー工業の「スーパーガルテクト」を新設しました。
スレート屋根によっては塗装でメンテナンスできない種類があるため、住宅に合わせて最適なリフォーム方法をご提案しています。
加古川市播磨町で外壁・屋根の施工を行った事例
【施工前】
【施工中】
【施工後】
雹被害でスレート瓦の割れ、釘の浮きや外れが多数ありました。
スレート瓦の割れは専用補修材で塗装メンテナンスを行っています。
釘に関しては棟板金をビスへ交換しました。
「仕上がりと品質ともに満足できた」と、うれしいお声をいただいています。
「塗装屋 吉」へご依頼いただいたお客様の声
ここからは「塗装屋 吉」に寄せられたお客様の声をご紹介します。
初めての業者さんでしたが、とても気さくで
素人丸出しの質問にも、大変丁寧に分かり易く
応じて頂けました。吟味して選んだ甲斐がありました。
工事前の挨拶から工事中、完了までなんの滞りもなく
完璧でした。また何かあればお願いする予定です。
引用:村上真樹子 様|Googleマップ
大変満足しています。
塗装屋 吉さんに依頼して良かったです。
引用:飛延健太郎 様|Googleマップ
タイトなスケジュールで依頼しましたが嫌な顔一つせずキレイに仕上げてくれました。また素人だと気付きにくい所も提案してくれたりとても丁寧だったので感動しました。コスパの良い外装屋さんでした‼️
引用:たま 様|Googleマップ
このように、好評を頂いております。
あくまで匿名の口コミではありますが、依頼するかどうか決めるうえでの参考にはなるはずです。
雹被害での修理にかかる費用の相場
雹は主に屋根に当たるため、屋根の修理が必要になるケースが多いです。
屋根修理について、工法ごとの費用相場を見てみましょう。
・カバー工法:70〜130万円
・葺き替え:100〜260万円
【部分修理】
・棟板金の交換:3〜20万円
・屋根材の交換:1〜30万円
・雨樋の交換:2〜30万円
上記費用に加えてシーリング代や足場代などの諸経費が発生する場合があります。
軽微な不具合の場合は部分修理で対応できる場合がある一方、屋根全体を修理したり劣化が深刻だったりする場合は大がかりな工事が必要になります。
どの工法で修理を行うかは、現場を確認したうえでご提案させていただけると幸いです。
雹被害は火災保険の適用対象となる
火災保険に入っている方は、ご自宅の修理を行う際に保険金がおりる可能性があります。
火災保険とは、雹をはじめとした自然災害が原因でお家に不具合が発生した場合におりる保険です。
うまく火災保険を活用することで、お得にお家を修理できるでしょう。
火災保険の申請手順
まずは火災保険の申請手順について見てみましょう。
施工をはじめる前に、下記の手順で保険会社へ申請を行いましょう。
・保険会社へ火災保険を申請できないか相談する
・工事見積書などの必要書類を保険会社に提出する
・保険適用の可否について審査が行われる
・審査結果が通知される
修理をはじめた後もしくは修理が完了した後に火災保険を申請しても、受理されません。
火災保険を申請するなら、必ず着工前に保険会社へ相談しましょう。
火災保険が貰えないケース
火災保険は、申請すれば必ずもらえる、というものではありません。
下記のケースに該当する場合は、火災保険を貰えないので注意しましょう。
・そもそも火災保険の対象とならない
・修理費用が免責金額を超えていない
「雹をはじめとした自然災害が原因でお家に不具合が発生した」と判断されれば、火災保険の対象となります。
しかし対象となるかどうかを判断するのは、あくまで保険会社です。
「自然災害が不具合の原因ではない」と言われると保険はおりません。
また火災保険には免責金額が設定されている場合があり、あまりに安価な修理であれば保険の適用対象外となってしまいます。
いずれにせよ、火災保険の申請を考えているのであれば、まずは保険会社に連絡しましょう。
神戸市で雹被害を受けた方ははやめに修理しよう
神戸市にあるお家が雹によって被害を受けた方は、ぜひ「塗装屋 吉」までご連絡ください。
屋根や外壁に不具合が発生した場合は、はやめに業者に修理を依頼した方が、結果的に早く・安価に不具合箇所を修理しやすいです。
ベテランの職人が不具合箇所をしっかり直しますので、ぜひ「塗装屋 吉」までお問い合わせいただけると幸いです。