小野市の外壁塗装・屋根塗装をすぐにご相談したい場合はお問い合わせフォームからご連絡ください!
小野市で外壁塗装・屋根塗装を検討している方もいるのではないでしょうか。
外壁や屋根の塗装を放置すると、サビやひび割れが生じ、雨漏りやカビの原因になります。
本記事では、小野市での外壁塗装や屋根塗装を行う「塗装屋 吉」が選ばれる理由や施工事例を紹介します。
記事の最後で悪徳業者の特徴も解説するので、信頼できる業者をお探しの方は参考にしてください。
小野市の外壁塗装・屋根塗装で「塗装屋 吉」が選ばれる7つの理由
小野市の外壁塗装・屋根塗装で「塗装屋 吉」が選ばれる理由は、以下の7つです。
・16年以上の経験を積んだ熟練職人が在籍
・地域に根ざした安心のサービスを提供している
・完全自社施工だからこそ実現するお手頃価格
・丁寧な現場調査で明確な見積もりを提示している
・小さな工事でも丁寧に対応
・工事後のアフターサポートも万全
・近隣住民への丁寧な対応でトラブルを回避
順番に確認していきましょう。
16年以上の経験を積んだ熟練職人が在籍
「塗装屋 吉」には、職人歴16年以上のベテラン職人が在籍しています。
現場を数多くこなす中で、外壁・屋根塗装に関する高度な技術と知識を磨いてきました。
他社では経験不足により、素材に合わない施工や不十分な下地処理で不具合が生じることは珍しくありません。
一方、「塗装屋 吉」では、どんな屋根材・外壁構造でも建物の状態に応じて最適な施工を行います。
複雑な形状や劣化が進んだ住宅にも熟練職人が柔軟に対応し、美しさと耐久性を両立させます。
信頼できる技術を持つ職人が対応するからこそ、多くのお客様から高い評価をいただいています。
地域に根ざした安心のサービスを提供している
「塗装屋 吉」は、加古郡播磨町を拠点に、小野市を含む近隣地域で地域密着型のサービスを展開しています。
地元の気候や建物の構造に詳しい職人が対応するため、劣化しやすい箇所や塗料の選び方など、地域特有のニーズにも的確に応えることが可能です。
近隣エリアでの施工が中心のため、遠方への出張にかかる交通費などの余計なコストを抑えられ、工事費用にも反映されます。
地域密着ならではの強みとして、施工後のトラブルや相談にも迅速に対応可能です。
長く地元に根付いている会社だからこそ、アフターフォローを含めた長期的な安心感があります。
完全自社施工だからこそ実現するお手頃価格
「塗装屋 吉」では、すべての施工を自社の職人が担当する完全自社施工を行っています。
外注業者に依頼することがないため、中間マージンが発生しません。
その分、コストを抑えた適正価格でサービスを提供しています。
中間業者を挟まないことで、現場ごとの状況に応じた柔軟な対応が可能になり、施工の進行もスムーズです。
また、すべての工程に目が行き届く体制が整っているため、品質管理もしっかりと行えます。
価格だけでなく、仕上がりの美しさや耐久性にもこだわった施工ができるのは、自社施工ならではの強みです。
丁寧な現場調査で明確な見積もりを提示している
「塗装屋 吉」では、施工前に丁寧な現場調査を行い、建物の状態や周囲の環境を正確に把握します。
調査時には状況を写真で記録し、現地調査報告書としてお客様にわかりやすく提示しています。
そのうえで、調査結果に基づいた見積書を作成しています。
工事内容や使用する塗料、施工範囲などを具体的に記載しており、「施工一式」といった曖昧な表現は一切使いません。
料金体系の透明性を重視しているため、見積もり段階で工事の全体像が明確になり、予期せぬ追加費用が発生しないよう、事前の説明も徹底しています。
小さな工事でも丁寧に対応
「塗装屋 吉」では、2〜3万円程度の少額工事を含む小規模な施工にも柔軟に対応しています。
「ちょっとだけ直したい」「一部だけ塗り直したい」といったご相談にも丁寧に応じ、他の業者では断られがちなケースでも快く引き受けています。
工事の規模にかかわらず、手を抜かずに丁寧な仕上がりを追求するのが特長です。
小さな工事だからこそ、対応の質や誠実さが問われます。
地域に密着した施工店として、どんなご相談にも真摯に向き合う姿勢が、多くのお客様から信頼される理由のひとつです。
工事後のアフターサポートも万全
「塗装屋 吉」では、施工後も安心して暮らしていただけるよう、充実したアフターサポート体制を整えています。
万が一不具合が発生した際には、保証制度に基づき無償で対応します。
施工完了後には保証書をお渡しし、内容も明確にご説明するため安心です。
さらに、施工後3年間は定期点検を実施しております。
不具合が起きやすい箇所や、見落としがちな劣化も早期に発見が可能です。
強風・大雨・積雪といった自然環境の影響にも備えたサポート体制により、長期的な安心をお届けしています。
近隣住民への丁寧な対応でトラブルを回避
「塗装屋 吉」では、施工前に近隣住民への挨拶回りを行っています。
工事中は、音・振動・ホコリの発生は避けられません。
事前の説明を徹底し、ご理解とご協力をお願いすることで、近隣との良好な関係を保ちながら工事を進められる体制を整えています。
また、工事車両の駐車場所や作業時間帯にも配慮し、クレームにつながるリスクを最小限に抑えています。
小野市周辺の外壁塗装・屋根塗装で「塗装屋 吉」が施工した事例
「塗装屋 吉」は、小野市や周辺地域を中心に数多くの施工を手がけてきました。
これまでに対応した施工内容を紹介します。
明石市で外壁塗装を行った事例
【施工前】
【施工中】
【施工後】
チョーキングとは、外壁を指で触ると白い粉が付着する現象のことで、劣化のサインとされています。
放置するとコケやカビが発生しやすくなるため、早めの対処が必要です。
今回の施工では、高圧洗浄による汚れの除去と、ファイン4Fセラミックを使用した塗装作業を行いました。
播磨市で屋根塗装を行った事例
【施工前】
【施工中】
【施工後】
築20年の住宅にて、屋根塗装の施工を行いました。
長年の風雨により汚れが蓄積していたため、まずは高圧洗浄でしっかりと汚れを除去し、下地を整えました。
塗装は4工程で実施しております。
1〜3工程目には「マイティシリコン」を使用し、下塗りから中塗りまで丁寧に仕上げています。
仕上げの4工程目では「タフグロスコート」を使用し、紫外線や雨風に強い塗膜を形成しました。
撥水性と耐久性の両立を重視した今回の施工により、屋根の美観と機能性を長期間維持できる仕上がりとなりました。
外壁塗装や屋根塗装の相場
外壁塗装や屋根塗装の費用は、建物の規模や塗料の種類、工事内容によって大きく変動します。
30坪程度の一般的な住宅の場合、以下の金額が参考となります。
・外壁塗装+屋根塗装:110〜160万円
・外壁のみの塗装:70〜110万円
・屋根のみの塗装:60〜80万円
ただし、上記の価格はあくまで目安です。
実際にはシーリング工事や足場の設置費用、付帯部分の塗装など、別途諸経費が発生することがあります。
また、使用する塗料のグレードによっても費用は大きく異なるので事前の確認が欠かせません。
耐久性や機能性を重視する塗料を選ぶと、その分価格が高くなる傾向があります。
正確な金額を知るには、現地調査を受けたうえで、業者に見積もりを依頼することが大切です。
小野市で屋根修理や雨漏り修理、屋根工事などをご依頼いただいたお客様の声
「塗装屋 吉」へのご依頼をご検討中の方の参考になるよう、実際に施工を行ったお客様から寄せられた感想をご紹介します。
依頼しようかどうか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
キレイに仕上げていただきました!
雹災がきっかけで業者さんを探していたところ、こちらの口コミが良かったので修理と外壁塗装をお願いしました。
見積もりの段階から完了まで丁寧に説明してくださり、外壁のカラーもこちらが納得するまで提案してくださいました。1つ1つ写真を添えての作業報告もこちらも確認が出来、安心しました。とても綺麗に仕上げてくださり満足しています!口コミ通り吉さんにお願いして良かったです!
引用:ひろ 様|Googleマップ
信用できる塗装業者と感じたのでお願いしました
数社で相見積もりをお願いしましたが、一番早く連絡をくださり見積もりも明瞭でしっかり説明もしてくれ信用できる塗装業者さんでしたのでお願いしました。
LINEで外壁の色の相談にも気長に付き合ってくださり(自宅写真に希望の色のシミュレーションをしてくれる)作業が始まってからも作業の進捗状況を写真付きで毎日報告してもらえるので安心してお任せする事ができました。
塗装もとても綺麗に仕上げてくださり、お願いして本当に良かったです。ありがとうございました!
引用:rie 様|Googleマップ
仕上がりに満足しています
屋根、外壁共に丁寧な作業をして頂き、仕上がりは、大変満足しています。
塗装屋 吉さんに依頼して良かったです。
引用:飛延健太郎 様|Googleマップ
小野市で外壁塗装や屋根塗装を依頼するなら悪徳業者に要注意
外壁塗装や屋根塗装を請け負う業者のなかには、残念ながら悪質な対応をする業者も存在します。
こうした悪徳業者に依頼してしまうと、手抜き工事や法外な金額の請求など、深刻なトラブルに発展する恐れがあります。
大切な住まいを守るはずの工事で、逆に損をしてしまわないためにも、悪徳業者の存在を正しく認識し、依頼先は慎重に選ぶことが大切です。
特に、以下のような特徴を持つ業者には注意が必要です。
・期間限定の大幅割引キャンペーンを実施している
・無理やり点検を行おうとする
・危機感をあおってその場での契約を迫る
「高い費用を支払ったのに不具合がすぐ再発した」「説明された内容と実際の工事がまったく違った」など、後悔しないためにも、悪徳業者の特徴を把握しておきましょう。
期間限定の大幅割引キャンペーンを実施している
「今この場で契約すれば施工費用が半額になります」といった、大幅な割引をうたうキャンペーンには注意が必要です。
値引き額を強調し、その場での契約を迫るのは、悪徳業者に多く見られる手口のひとつです。
人件費や資材費には限界があるため、正当な価格から大幅に値引きすることには限界があります。
つまり、「もともとの金額設定が不自然に高い」か「採算を合わせるために手抜き工事が行われる」といったリスクが考えられます。
過剰な値引きに惑わされず、相場を踏まえた適正価格かどうかを見極めることが大切です。
無理やり点検を行おうとする
「屋根の塗装が傷んでいるように見える」
「お家に深刻な不具合が発生しているように見えました」
このように強引に屋根に上がろうとしたり、勝手に敷地内に立ち入ったりする業者には注意が必要です。
実際に、点検を装って屋根を故意に壊し、修理を迫るといった悪質なトラブルも報告されています。
もちろん、飛び込み営業そのものは大手業者でも行っているため、「訪問=悪徳業者」とは限りません。
しかし、断っているにもかかわらず強引に点検を続けようとする場合は、悪徳業者である可能性が高いです。
不安をあおる言葉に流されず、落ち着いて対処することが大切です。
危機感をあおってその場での契約を迫る
「今すぐ工事をしないと雨漏りがひどくなります」
「放置すると大変なことになります」
このような言葉で強い不安感をあおり、その場で契約を迫る業者には十分注意が必要です。
不安をあおる発言で冷静な判断力を奪い、即決を狙うのは悪徳業者の典型的な手口です。
「家族と相談したい」「付き合いのある業者にも聞いてみたい」と伝え、いったん持ち帰りましょう。
誠実な業者であれば、検討の時間をしっかりと尊重してくれます。
焦って契約せず、冷静に比較・検討しましょう。
小野市で外壁塗装や屋根塗装なら「塗装屋 吉」にご相談ください
小野市で外壁塗装や屋根塗装をお考えの方は、「塗装屋 吉」へのご相談をおすすめします。
完全自社施工による高品質な仕上がりと明確な費用設定により、安心してご依頼いただけます。
地元密着のサービスを強みとし、小野市の気候や建物の特徴を踏まえた最適な施工プランをご提案可能です。
外壁や屋根に気になる症状がある方は、ぜひ一度ご相談ください。